こんにちは、じん(@ryojin_gtw)です。
このブログでは、英語初心者が中級者へとステップアップするための有益な情報発信を心がけています。

オンライン英会話で英語の試験対策なんてできるのか?

効率良く点数を上げたいんだけど。。
今回の記事ではそんなお悩みにお答えします。

- オンライン英会話で英語試験対策をするならマイチューターで決まり!
- 英語の4技能をバランス良く伸ばしていくことが大切
マイチューターはTOEIC/英検/TOEFL/IELTSの4つの英語試験に特化したオンライン英会話で、それぞれ各試験対策のプロフェッショナルが講師を務めてくれます。
それぞれの試験に合った学習法でレッスンを進め、点数アップの為のノウハウやコツを交え指導してくれますよ。
これまでの学習経験をもとに、以下の内容でわかりやすくお伝えしていきます。
この記事でわかること
TOEIC / 英検 / TOEFL / IELTS、目的で選ぶ試験対策

この記事を読んで頂けているということは、おそらく何かしらの理由で英語試験を受験したい、または受験する予定があるのではないでしょうか?
世の中にはたくさんの英語関連の試験が存在しますが、私たちの身近にあるものはTOEIC / 英検 / TOEFL / IELTS、この4つになると思います。

そうだな、日本人が受ける英語試験の半数以上はTOEICなんだってな
特にTOEICは英語能力を測るための指標として日本でも重要視されていますね。
それぞれ目的によって各試験の受験及び高得点取得が必要になってきます。
- TOEIC
国内でも大学生や社会人に受験者が多い。
人物の英語力を測るために企業人事に採用されていることが多く、採用試験や昇進などに有利。 - 英検
日本の英語教育に対応して開発された試験であり、受験者の中心は主に学生。
企業採用試験においても高いアピール材料になる。 - TOEFL
主にアメリカを中心に広く認知されており、アメリカや欧米の大学 / 大学院への進学に必要。 - IELTS
主にイギリスを含めたヨーロッパ圏で幅広く認知されており、イギリスやオーストラリア、その他ヨーロッパ諸国にある大学 / 大学院への進学、移住申請などに必要。
このように、目的によって必要な試験は違います。

まずは目的を明確にしなきゃね
一言に英語試験と言っても試験の内容は様々なので”目的の試験で高得点を取る為の学習”をする必要があります。
マイチューターはそこを得意とするオンライン英会話です。
オンライン英会話で高得点を目指す!試験に合わせた対策プログラム

先に述べたように、英語試験と言ってもその内容は様々です。
試験によって必要な英語技能も違うので、適切な学習を継続していかないと結果は出ないです。
- TOEICに必要な技能
リーディング / リスニング - 英検に必要な技能
筆記試験 / スピーキング - TOEFLに必要な技能
リーディング / リスニング / スピーキング / ライティング - IELTSに必要な技能
リーディング / リスニング / スピーキング / ライティング
求められるスキルは結構違いますね。

並べて見ると違うもんだなあ
マイチューターではそれぞれの試験において指導経験のある講師が多数採用されており、目的に合った最適な学習方法を提供しサポートしてくれます。
TOEIC / 英検 / TOEFL / IELTSそれぞれの対策コースが準備されており、試験の特徴や傾向を取り入れた学習ノウハウを活かして必要なスキルの向上を目指します。

試験で高得点を取るためのコツを教えてもらいたいわ!
例えば、IELTSではスピーキングのテストがあります。
個室で試験官と1対1になり、英語でのコミュニケーションがどの程度とれるかを採点されます。
出題されるトピックはある程度しぼられているので、マイチューターではその傾向を掴み対策していきます。

1対1の英語面談か、、緊張するぜ。。
これを対策していないと (知らないと) 痛い目をみます。私もそうでした。。
ただでさえ試験という緊張の中、試験官から繰り出される英語による質問、決してものすごく複雑というわけでは無いのですが短い時間で質問に対して自分の意見をまとめ、それを英語で返すということは簡単ではありませんね。

そんなの日本語でも難しいわよ。。しっかり対策しなきゃ!
現に私は最初は惨敗、対策後はすんなり合格という経験をしているので、”傾向を知って対策する”ことがとても重要であることは身に染みています。。
マイチューターであれば試験対策のプロフェッショナルから必要なノウハウを提供してもらいながら、対面試験の練習を何度でもおこなうことが出来ます。

なるほど、効率良く英語試験の対策をするならマイチューターだな
マイチューターは試験対策の他にもビジネスに特化したカリキュラムや日常英会話、発音矯正や子供向け英会話のカリキュラムと、幅広い学習環境を提供しています。
オンライン英会話で試験対策!マイチューターの料金プラン

マイチューターでは、ポイント制プランと月額制プランの2種類から選択することができます。
いずれのプランも、1日に複数回のレッスン予約が可能です。
ポイント制プラン
1ポイントで25分のレッスンを1回受講でき、ポイントの有効期限は購入後6か月間です。
30ポイント :23,800円 (税込)
50ポイント :34,800円 (税込)
100ポイント:63,800円 (税込)
125ポイント:79,800円 (税込)

1ポイント1レッスンね。シンプルでわかりやすいわ
ポイントは全てのレッスンコースに使用できるので、期間内に使い切れる分を購入しレッスンを受けてみましょう。
月額制プラン
月額制プランでは、月のレッスン回数を決めてコースを選びます。
8回コース :6,980円 (税込) / 月
12回コース:8,980円 (税込) / 月
16回コース:10,980円 (税込) / 月
20回コース:12,980円 (税込) / 月
30回コース:19,980円 (税込) / 月

自分が毎月どれくらいレッスンしたいのかしっかり確認しないとなあ
選んだコースの回数以上にレッスンを受けたい月があった場合、追加でポイントを購入することができます。
こちらは月額制プラン専用のポイントです。
1ポイント:980円 (税込)
2ポイント:1,800円 (税込)
“ポイント制プラン”か”月額制プラン”、ご自身のライフスタイルに合ったプランを選択しましょう。
次に、マイチューターを使用してみて感じたメリットやデメリットを紹介します。
TOEIC / 英検 / TOEFL / IELTS、英語試験を攻略!マイチューターの特徴

マイチューターを使用してみて感じたメリットやデメリットをあわせて紹介していきますので、自分のライフスタイルに合うものなのか見極めてみてください。
マイチューターの素晴らしいところ【メリット】
マイチューターのメリットと感じた部分から紹介しています。
- 英語試験の対策コースが豊富
- 4技能対策に熟知した講師陣
- 優秀な講師陣はすべてが正社員雇用
- ビジネス英会話カリキュラム
- 職業別英会話プログラム
- ITセンターから発信する安定した通信環境
- スカイプ / ZOOMが使用できる
- レッスンの無料体験
順番に見ていきましょう。
英語試験の対策コースが豊富
繰り返しになりますが、冒頭から紹介している点ですね。
とにかく、TOEIC / 英検 / TOEFL / IELTS、それぞれの対策コースの評判や実績は高いので、これらを受験する予定がある方には強くおすすめできます。
リーディング / リスニング / スピーキング / ライティング、これらの英語4技能をバランス良く学び、効率の良い試験対策がおこなえます。

英語試験対策ならマイチューターで決まりね!
4技能対策を熟知した講師陣
英語の4技能、すなわちリーディング / リスニング / スピーキング / ライティング。
英語のスキルアップにはこれらの技能をバランスよく伸ばしていく必要がありますね。

4つの技能をバランスよく伸ばしていくってのは簡単なことじゃないよなあ
マイチューターでは4技能を伸ばす為の学習に力を入れており、4技能対策に精通した講師が親切丁寧にサポートしてくれます。
優秀な講師陣はすべてが正社員雇用
マイチューターではフィリピン人講師が在籍しており、全ての講師が熱意と責任感を持った正社員です。
他のオンライン英会話では、低価格を実現する為にパート契約やアルバイト等の形態を採用しているところもよくありますね。

厳選された正社員の講師陣、安心するわ
また、多くの講師がフィリピンの大学で英語教職課程を卒業しており、難関試験を合格した者のみ授与される”フィリピン公認英語教員資格証明書”を保持しています。
ビジネス英会話カリキュラム
マイチューターでは実際のビジネスシーンに対応したビジネス英語のカリキュラムも提供しています。
- ミーティング
- Eメール
- ネゴシエーション
- プレゼンテーション
- 電話応対
- 社交
6つのビジネスシーンを想定し、実際のビジネスで頻出する単語や言い回しを訓練していきます。

ビジネスで使う英語か、便利な表現が学べそうだな
スタンダードなビジネス英語を基礎から丁寧に学ぶことができます。
職業別英会話プログラム
製造業 / エンジニア / 観光 / 医療など、それぞれの専門分野において良く使う単語や言い回し、フレーズを学ぶことが出来ます。
特定の業界に興味があったり、またはその業界で働いており英語を学びたい方にはとても良いプログラムですね。

特定の分野の専門用語って難しいもんね、、ましてや英語。。
気になる分野があるなら、いっそのこと英語で学ぶのも面白いですね。
ITセンターから発信する安定した通信環境
一般的なオンライン英会話では、講師の自宅もしくはオフィスからインターネットを介してレッスンが提供されていますが、フィリピンのインターネット通信は天候などにより不安定になることも少なくありません。
そんなことでレッスンがキャンセルになってしまうなんて困りますが、実は良くあることです。

通信回線が悪いとレッスンが台無しだもんなあ
そんな問題を解決すべく、マイチューターでは大手コールセンターが入居するITセンターを利用し、専用回線を契約することで音声だけでなくビデオ映像も非常に綺麗で快適にレッスンを受けることが出来ます。
オンライン英会話では大事なポイントです。
スカイプ / ZOOMが使用できる
マイチューターでは、レッスンの際にスカイプやZOOMを使用できます。
使い慣れたアプリでレッスンを受けられるので便利です。

もしもアカウントを持ってなかったら作っておくととっても便利よ
世界中で使用されている人気の通信サービス、使い勝手は申し分ありませんね。
レッスンの無料体験
いきなり会員登録は不安な方も心配ありません。
マイチューターには無料体験レッスンがあるので、まずは一度レッスンを受けてみることをおすすめします。

自分に合うサービスか試してみようぜ
興味のある英語試験対策コースを試してみましょう。
マイチューターの気になるところ【デメリット】
次に、私が感じたマイチューターの改善してほしい点を紹介します。
- フィリピン人講師のみ在籍
- 他社と比較し在籍講師の数が少なめ
順番に見ていきましょう。
フィリピン人講師のみ在籍
マイチューターではフィリピン人講師が多く活躍しています。
フィリピン各地の大学を高成績で卒業した業界トップクラスの講師を選抜しており、そのほとんどがフィリピン政府公認英語教師資格者です。

まさに英語を教えるプロね
当然英語力に不満はありませんが、私としてはフィリピン以外の国の方とも話すチャンスがあればなお良いと感じました。
しかしながら、我々日本人と同じように第二外国語として英語を習得している彼らだからこそ、英語を習得したいと思う私達と同じ目線で学習サポートをして頂けるでしょう。
他社と比較し在籍講師の数が少なめ
この点もネガティブなポイントでしょう。
前述しましたが、マイチューターではパートやアルバイトの講師はおらず全てが正社員雇用をしています。
そのためか、講師の質は高く保たれていますが人数が少なめです。

少数精鋭ってことだな
これからに期待です。
もしもマイチューターが自分に合わないと感じたら?

ここまでマイチューターのたくさんの魅力をお伝えしてきましたが、それでも自分には合わないと感じたのであれば、他の選択肢も検討しましょう。

マイチューター以外にもオンライン英会話はあるわ
他社のオンライン英会話も検討してみましょう。


オンライン英会話じゃなくても英語力は伸ばせるぜ
他の英語学習法も検討してみましょう。

自分に合った学習法で効率良くスキルアップを目指していきましょう。
まとめ オンライン英会話で試験対策!TOEIC / 英検 / TOEFL / IELTSで高得点を目指そう!

今回はオンライン英会話のマイチューターについてお話しさせて頂きました。
記事の内容をまとめると、
- オンライン英会話で英語試験対策をするならマイチューターで決まり!
- 英語の4技能をバランス良く伸ばしていくことが大切
英語試験の受験を予定されている方、特にTOEIC / 英検 / TOEFL / IELTS、これらの試験で成果を上げたい方には非常におすすめのオンライン英会話です。
他社と比べ、試験対策のノウハウ量は全然違います。
マイチューターではレッスンの無料体験キャンペーンをしていますので、まずは一度試してみるのが良いでしょう。
マイチューターで楽しくスキルアップを目指してみてくださいね。
ここまで読み進めて頂きありがとうございました。